2016年2月19日金曜日

ブロックダマスク織り始め

500本程度なのですが、かぞえ間違いして、手間取ること、手間取ること。

サンプルをちょこっと織って、この組織をマスターしたと公言する手もあるのでしょうが、やはり、何を作るか決めて、柄を割り付けるから、間違いあるし、学ぶことも、気づくこともあり・・・。

やっと織り始めたのですが、なんだか?が右の写真の下の部分。

経糸はコットリン。緯糸は紫色のコットリンを黄色にかえたり、麻にしてみたのですが、どうもイメージとは違います。

2日ほど手が止まって、やっと「打ち込みが足りない」と気付き、織ったのが上半分。
柄がはっきりして、心なしか・・北欧の薫りがしはじめますから、不思議です。

30年ちかく謎だった「三角の滑車/ドレルプーリー」で、ランチョンマットの織り始めです。5枚朱子のブロックパターン。綜絖枚数は、もちろん10枚。

カウンターマーチとは?カウンターバランスとは?
国によって主に使われる手織機は異なり、組織図も異なり、時代によっても異なり・・・。
そして、朱子織りの飛び数とは? 

ずっと持ち続けていた疑問をひとつひとつ・・・・若さはなくなりましたが、時間の余裕があるのは素晴らしい。何事にもじっくりと向かい合えるので、歳をとるのも悪くはありません。



0 件のコメント:

コメントを投稿