2013年10月22日火曜日

レースの織 終了

華やかなドレス地や愛らしいブラウスのレースと異なり、織のレースは、きりっとしていました。
テーブルクロスやナフキンの刺繍・・・糸を抜いてとめていくドロンワークによく似た印象。

テーブルリネンのためにあるような組織・・・・そんな気さえしました。
キッチンの棚に、レース織の真っ白な布巾が整然とたたまれて積んである・・・想像するだけでも幸せだと書いている手織り好きの気持ちがよくわかります。


レースや模紗というと、特別な織り方のような先入感がありましたが、平織の経糸が浮いたり、緯糸が浮いたり・・・・平織に最も近い単純な組織でした。

それだけに、糸の表情は見せやすく、空羽も効果的・・・・自己主張が少ないこともでき、多綜絖になれば華麗な姿も見せる。千変万化。魅力は潜在的。

ブロンソンレースやハックレースの綜絖通し順の説明から・・・米国のウィーバーが多綜絖を考え、発展させていったきっかけをみつけたような気もしました。論理的。そして、詳しく書き残している方々に感謝です。

服地や着物地は、織り上がった後に裁断や縫製される。テーブルクロスやべットカバー布地そのままで使われる。
用途が違えば、織手が求め憧れる柄行きも違ってくる。組織も織機も発展のしかたが違ってくるのも当然といえば当然。



10年ほど前に、ハック組織でマフラーを織ったことがあります。「ウールで薄手」も素敵なのは、重々存じております。
もう少し織りたい気持ちもあるのですが。

0 件のコメント:

コメントを投稿