2015年6月6日土曜日

ツイル;レース織のような Progressing twill

以前にアメリカの手織をした時にも織ってみたかった「プログレスイング・ツイル/Progressing Twill」。綜絖通しは、オーバーショットに似ています。きっと関係があるように思えます。

レース織として扱われる場合もあると書いてあったので、リネンの糸で織ってみることにしました。

組織図を描きおこしてみると、左右対称ではありません。確か同じパターンが、『ウィーヴィング・ノート』著;岸田幸吉 にもあったとはずと見たら、やはり左右非対称でした。

アメリカの本によると、古い組織図ではときどき非対称があるので、さほど問題ではないのですが、書き直したほうが良いとあるで、直しました。




使用したリネン糸は「織り試しに」と一綛買っただけなので、幅も長さもちいさめ。

緯糸は、柄がわかりやすいように白のシルクリネンなど試したのですが、経糸と同じにしました。柄がよく見えず・・・少々織りにくい。

できればスカーフにと、ゆるく、几帳面すぎないように心がけたのですが、仕上がりは、レースのカーテン風。結局、大きめのサンプル織?



原因は、組織か?素材か?・・・それとも、織手の性か?















参考書籍;Manual of Swedish Hand weaving
8+2枚綜絖 10本踏み木
筬 35本/10cm 4本入れ
経糸;リネン生成 60/2 2本
緯糸;リネン生成 60/2 
サイズ;140×26cm

0 件のコメント:

コメントを投稿